次世代の担い手である若者達へ
大人達が持続可能な社会を繋ぐ
ビジネスで「未来を築く」あなたに
確かな “スキル” と “パートナー” を
SDGs実践の本質と理論・手法を習得し
SDGs推進企業を支援できる人材に
SDGs実践
SDGsビジネスストラテジスト
養成講座
2022年5月開校第1期募集開始!
SDGs実践の本質と理論・手法を習得し
SDGs推進企業を支援できる人材に
SDGsを推進できる人材は
業種を問わず必要とされています
連日のメディアでの報道で
「SDGsが普及した」ように見えますが、
経営反映が進んでいないのが実情です。
- 企業内でSDGsを推進できない理由
-
- 社外へ発信できるほど取り組みが進捗していない
- リソース、コストを割くことができない
- 社内でまだ十分な理解が得られていない
- 目標設定の仕方がわからない

SDGsを推進できる人材を
社内に育成することで
SDGsの経営反映を推進できます

本講座で目指せること
社内または団体内でSDGsビジネスを
推進できる人材に
ご自身でSDGsビジネスを立ち上げて
実践できる人材に
STEP 1
SDGsをどのように実践していくかを
「事業」や「やりたいこと」に落とし込む
理論・手法を身につける
「自らがビジネスを創出する力」が
身につく
STEP 2
「他者のビジネスを支援する力」が
身につく
GOAL
SDGsビジネスの実践が
できる
本講座の特徴
SDGsビジネスを実現するために
必須となる”メソッド”が身に付く
40時間のオリジナル講座!
1
スペキュラティブ・
デザイン
\ POINT /
SDGsの達成にはバックキャストの視点が重要と言われますが、我々は通常、未来起点ではなく、現在起点で物事を考える傾向があります。
本講座では「未来」の姿を明確に描くことを通じて、バックキャストするための起点を創りあげます。
Day2では「未来」と向き合うための時間を用意しました。
2
イノベーションの
創出メソッド
\ POINT /
理想の未来を実現するために必須となるのがイノベーションです。現在の延長線上には答えはないからです。
本講座では、進化とイノベーションの違いを読み解きながら、イノベーションを創出するためのメソッドを身につけます。
Day3では、「未知なるアイデア」と出会うイノベーション創出のための時間を用意しました。
3
ビジネスモデル
構築メソッド
\ POINT /
SDGsを経営に組み込むためには、最終的にはビジネスモデルを構築しなければなりません。
本講座では、ビジネスモデルキャンバスとピクト図解を活用しながら、社会課題解決型のビジネスモデルの構築を目指します。
Day4-Day7は、「ユニークなビジネスモデル」を組み立てるための時間を用意しました。
修了後のみなさん
SDGsをどのように実践していくかを
「事業」や「やりたいこと」に
落とし込める人材として活躍!!

【経営者様】
ご自身の事業にSDGsを取り入れることで、独自性・優位性を図れる社会課題解決型の新サービスを生み出しながら、自社内におけるSDGs浸透へと繋がるノウハウを取得できます。

【企業担当者様】
SDGs経営反映が、企業価値を高めることが判明した昨今、高い確率で経営層から現場にもSDGs反映の指示が降りてくる事が予測できます。先頭に立ってSDGs事業推進できる手法を習得できます。

【コンサルタントの皆様】
顧問先に対してSDGsビジネスを推進できる講師・コーディネーターとしての知識はもちろん、社会における課題への解決策を生み出すイノベーション創出法を取得できます。

【教育関係者様】
教育対象の子供達(時に大人達)に対して、社会課題への解決手法を生み出すイノベーション創出法を伝授できるノウハウを手に入れ、次世代を担う子供達の意識改革へと繋げられます。
当講座修了者の実績例
- 売上5,000万円のSDGs海外事業案件を獲得!
- 1回登壇40万円の講師案件を早期に10件獲得!
- 売上高100億円企業2社から顧問契約を獲得!
- 企業内でSDGs推進の担当者になった
- SDGsビジネスを推進できるコンサルタントになりたい
- 事業にSDGsを取り入れ新規事業を始めたい
講師兼ファシリテーター
StartSDGs校長が、
講座企画開発/メインファシリテーターを務める
SDGs推進企業を支援できる
“SDGsビジネスストラテジスト”を育成するメイン講座

川井 健史(かわい たけし)
SDGs専門「総合」ビジネススクール 『StartSDGs』 校長
企業のSDGs推進現場で活躍中
・Beyond SDGs Japan認定 SDGsビジネススペシャリスト
・Beyond SDGs Japan認定 SDGsアクションカードゲームXforBizマスターファシリテーター
・SDGsボードゲーム公認上級ファシリテーター
・SDGs de 地方創生 公認ファシリテーター
・SDGs学習ゲーム”Get The Point ” 公認ファシリテーター
・Eirene Management School (旧デザイン思考研究所)
Design Thinking Masterclass Certified
リクルートにて、人材ビジネス、事業企画、新規事業構築などを経験し、2006年にベンチャーを起業。
2009年に事業譲渡し、オプトグループにジョイン。PCスクールやSIの買収とその後の経営に携わる。
2014年からはメンバーズ、フィックスターズの東証一部上場企業の人事責任者や社内大学学長を歴任。
CSVには2014年から取り組み、メンバーズ社ではCSV経営を実践しつつ、新卒採用を中心に成長に貢献した。
書籍やセミナーなど、他では学べない
オリジナルの講座内容
SXで重要な未来適応ビジネス情報を
ご提供します

未来適応ビジネスに関する情報と解説


わかりやすく、すぐに活用できる
成果を生み出す講座スタイル
\ 何度も復習可能な /
eラーニングなど
豊富な動画教材

1本あたり5分前後の
動画が約100本
\ 学習定着率90% /
アクティブラーニング

グループワーク中心の
講義形式
\ 修了後の研修ツールに /
ワークシートなど
使える実践ツール

すぐに使える「実践」の
ノウハウ・ツール
カリキュラム
SDGsビジネスストラテジストとして即戦力で活躍するために必要な総合的なスキルを身につけます。
SDGsビジネスストラテジスト養成講座
【事前eラーニング + 講義・ワークショップ(完全オンライン)】【本講座:5ヶ月間 全10回】
日程 | 主テーマと具体的な内容 | ポイントとなるツール・フレームワーク |
---|---|---|
DAY1 |
SDGsの本質
|
IKIGAI SDGs4.0 |
DAY2 |
未来とテクノロジー
|
スペキュラティブ・デザイン ハイプサイクル |
DAY3 |
イノベーション
|
X(クロス) 逆説の論理 インクルーシブデザイン |
DAY4 |
マーケティング
|
3C分析 4P アマゾフの成長マトリクス ピクト図解 |
DAY5 |
パーパス
|
アウトサイドイン バリュープロポジションキャンバス |
DAY6 |
バリュープロポジション
|
5Whys Why not yet? /So What? ビジネスモデルキャンバス |
DAY7 |
ビジネスモデル
|
ビジネスモデルキャンバス フェルミ推定 ポジショニングマップ ロジックモデル |
DAY8 |
事業計画書
|
事業計画書 |
DAY9 |
提案
|
SDGs4.0 提案書 |
DAY10 |
提案書
|
提案書 |
講座概要

- 実施
- 【本講座】5ヶ月間・全10日間 13時〜17時
- 会場
- 講義・ワークショップ:完全オンラインでどこからでもご参加可能
集い:東京・大阪・金沢・名古屋・京都・神戸・浜松・広島・福岡・札幌・沖縄・仙台
受講スタイル
事前eラーニング
+
オンラインZOOMライブ講座



- 対象
- 経営者、起業予定者、企業担当者、コンサルタント、教育機関関係者
- 定員
- 1地区あたり30名様まで
- 特典
-
- 1. 金沢工業大学開発 THE SDGs アクションカードゲーム 「X クロス」 1個
- 2. 間伐材を使った木製 SDGs バッジ
- 3. SDGs 実践で使える当スクール講座資料
- 4. 当社オリジナル開発の「SDGs 実践冊子」1冊
■注意事項
- ※ご決済から3日以降のキャンセルは、教材の準備・その他調整などにより出来兼ねますので、予めご了承ください。
- ※動画(映像)の著作権は弊社に帰属します。動画の一部または全部を、無断で複製、転載、改変、配布、販売などを固く禁止します。
- ※動画再生や視聴には大量のデータ(パケット)通信を行うため、携帯・通信キャリア各社にて通信料が発生します。
データ通信量が一定の基準に達した時点で、通信会社での通信速度制限が行われることがあります。
スマートフォンやタブレットでご視聴の場合は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。
参加特典
SDGs実践活動をサポートする
ツールセットを無償提供
- 特典1
-
金沢工業大学開発
THE SDGs
Action cardgame
「X クロス」1個
- 特典2
-
間伐材を使った
木製SDGsバッジ
- 特典3
-
SDGs実践で使える
当スクール講座資料
- 特典4
-
当社オリジナル開発
「SDGs実践冊子」
1冊
価格・講座内容などさらに詳しい情報は
詳細資料をご請求ください。
スクールの域を超え、皆様の支援を
SDGsビジネスストラテジスト支援

SDGsビジネスのプロ
として
認定資格を発行!!
SDGsビジネスの実践・創出手法に関するプログラムを修了した方にプロとしての証をご提供します。

SDGsビジネスの活動を
サポート!!
事業連携先の紹介・マッチングや研修・セミナー業務のサポート、資金調達などもご支援します。

全国に同じ志の仲間と
共創できる環境を!!
SDGsをキーワードに同じ志の仲間が全国から参加中。
共創できる環境をご提供します。

各種SDGs案件
業務発注
あなた個人の対応可能時間を副業人財シェアリング(現状は案件紹介)
斡旋を確約するものではありません。
予めご了承ください。

金融機関連携
資金調達
希望者はコーディネーターが金融機関・パートナーと連携し支援
実現に向けた支援であり確約ではありません。
予めご了承ください。

大手企業含めた
事業連携マッチング
希望者には講習内プレゼンを動画で録画し各企業にPR
実現に向けた支援であり確約ではありません。
予めご了承ください。
当講座は助成金適用
雇用保険加入の社員様が受講の際は
助成金が適用
※当社は申請代行を致しておりません。
ご契約の社労士先生へご確認ください。
修了後、発行いただいた書類に当社代表が捺印致します。

価格・講座内容などさらに詳しい情報は
詳細資料をご請求ください。
SDGsビジネスストラテジスト養成講座資料請求
